今日は5時に起きました。気温は30℃。晴れのち雨。今年初めて最低気温が30℃を超えていました。25℃以上の熱帯夜ですら30年前の僕が子どもの頃には大騒ぎしていたと思うのですが、超熱帯夜の30℃を超える夜。テレビでは大騒ぎしているのでしょうか。テレビを見ないのでわかりません。
個人的には30年後の地球を心配してしまうほどの気温上昇。ただこれは住んでいる地域の地表にビルやコンクリートが増えたことが原因でしょうし、対応すれば気温上昇を抑えられると思いますが、未来は誰にもわかりませんね。
明日には台風10号が西日本に上陸する恐れとなりました。ランタンや水や食料の準備をしておきましょう。できれば今日のうちにガソリンも満タンにしておきましょう。
食料はカセットコンロがあるならお湯を沸かせばできるカップ麺やフリーズドライの商品が軽くて便利です。もしお湯も沸かせないならカンパンやビスケットやおにぎりなど購入しておきましょう。
停電した時のために2Lのペットボトルの水は何本かは冷凍しておきましょう。もし停電した時に冷凍しているペットボトルを冷蔵庫に入れておけば、昔の冷蔵庫のように氷を使った冷蔵庫代わりになります。台風の時であっても気温は30℃以上になり気温が上昇するようですので、食中毒にも注意しておきましょう。
台風が通り過ぎた時に大したことなくてよかったねと言いながらカップラーメンを食べられるようにしておきましょう。
先日に、使い続けていたイオンカードがついにゴールドカードになりました。送られてきた時は「やっときたか」という気分です。これで妻の分の家族カードを申し込めばイオンで買い物をした時にラウンジにも家族で入れます。ゴールドカードが1枚で4人入れます。我が家は5人家族ですので残念ながら1枚では足りません。
しかしイオンゴールドカードは申し込めば家族カードが無料で付いてくるので家族が夫婦2人と子ども6人の8人までなら大丈夫です。
これでもうクレジットカードに付いて考えることがなくなりました。ポイントの還元率やお得な利用方法にはあまり興味がありません。年会費が無料で、自分が使う範囲内で便利に使えるゴールドカードが2枚財布に入っています。ちなみにもう1枚はエポスゴールドカード。
もちろん両方ともクレジットカードの使用履歴はアプリで夫婦で見られるようになっています。クレジットカードの使用歴を夫婦で透明に保つことで余分な買い物を抑える効果があります。
もちろんあまり細かいことをお互いにいうのではなく、毎月の使用についてざっくりと「今月は多かったね」とか「今月は頑張ったね」とか話せばじゅうぶんかと思います。
もちろん隠れて買いたい服などもあるでしょうが、そもそも隠れて買って指摘されるかもしれないとドキドキしながら着るよりも、堂々と買う前に買うことを相談して使った方が本当に欲しい物も買うことが出来ますし幸福度も上がるはずです。
真剣に心から欲しいと思っている物を「ダメだ」というパートナーはあまりいないのではないでしょうか。
用途不明金をなくすことで、僕たち夫婦にとっては将来の不安を減らすことが出来ました。
では乾麺と水を買いに行ってきます。
[kanren postid=164,210] [kanren postid=134,203,166]