文章にできない理由。

2020年6月24日水曜日

今日も晴天。太陽の日差しさわやか。しかし、ベランダのプランタにとっては強すぎる日差し。今朝見たら葉が萎れていました。昨日の朝に水をあげて、夕方に確認した時にはまだ土が湿っていたにもかかわらずです。

それほどたくさんの水を消費するようになったということ。きゅうりは特に水分が必要なのでたっぷりと水をあげました。枝豆はまだ実をつけていません。プチトマトはどんどん花を咲かせて実もぎっしりついてきました。こちらも毎日水をあげています。乾燥に強いはずですが、油断すればすぐに萎れてきます。

ラジオは今日もコンデンサのハンダ付けの続き。少しずつしか進みませんが、進んでいるのでそれでヨシ。

車の掃除をしました。はじめて自宅にあるハンディタイプのクリーナーを持っていって行いました。バッテリが30分くらいもつのでじゅうぶんかと思いましたが、パワー不足を感じてすぐにやめてしまいました。シートの細かいゴミは吸えました。しかし、足元のマットについたゴミは吸引力がたりずにほとんと吸い取れませんでした。やはり100円5分で使えるガソリンスタンドの掃除機がいいでしょう。掃除機の代金以上の仕事をしてくれます。

車の掃除は不完全燃焼に終わりましたが、それでも少しは綺麗になりました。家に入ってきて、窓枠のサッシの掃除をしました。バッテリの充電がまだ残っていたからです。30分もあれば家中綺麗にすることができますね。むしろそれ以上すると面倒で嫌になりそう。明日は窓を拭こうかなと考えています。

今年の子ども達の誕生日プレゼントは現金をプレゼントしました。自分が欲しい物がないので、現金で自分の好きな物を買いなさいと言ったのです。その際にある程度ルールを決めました。基本的に友だちに見返りを求めるようなお金の使い方をやめなさいというルールです。過去に書きましたね。

その5000円は1週間も待たずにあっという間になくなりました。コンビニでジュースやお菓子を買ったようです。少し後悔しているようで、親としてはしめしめといったところ。先日留守番をしてもらったので、お菓子でも買えばいいよと110円渡しました。すると長男は今日使わずにこんど使うね。と言って財布に入れました。しめしめ。

夕方に帰宅して、インターネット環境を整えるために固定回線を契約するために連絡をしました。しかし

「広告にある高額のキャッシュバックは法人のみの対応で、個人名義のお客様はお得なプランを提案させていただきます。15分ほどお時間よろしいですか」と言われました。

「時間がないのでメールで送ってください」

「電話でしか対応できないのです」

「ではまた改めて考えます」

という会話がありました。もうこの会社で契約することはないでしょう。まずキャッシュバックについては明らかに高額だから怪しんではいましたが、金額をはっきりとは言わずにお得なプランと違う割引方法を進めてきたこと。またメールではっきり契約内容をなぜ書けないのかが疑問。

電話であれば説明した、説明していないという話になると思うのですが、それを狙っているのかと考えてしましました。僕が天邪鬼で頑固なだけかもしれません。

パパス
きゅうりはたっぷり水をあげたら元気に回復していました。
1日2回くらい水をあげた方が良さそう。
最新情報をチェックしよう!