数あるネイチャーストーブの中で、僕が愛用しているのは『ソロストーブライト』です。
安価な商品や模造品など似た商品はたくさんありますが、本家と言われているのが『ソロストーブライト』です。
僕が購入した時は、2016年秋の改名前の『ソロストーブ』という名前の時だったので、2年以上愛用していることになります。
僕が『ソロストーブライト』を購入した理由は3つあります。
- シンプルで美しい外観
- 素早くお湯を沸かせる2次燃焼
- 災害時にも活躍出来る多様性
シンプルで美しい外観
『ソロストーブライト』のシンプルで美しい外観は他の模造品とは比べ物になりません。
ステンレスで作られ、溶接ではなくワンピース工法で作られているため、つなぎ目がありません。
ソロストーブの外壁・内部のファイヤーボックス・ゴトクの円形部は溶接
ではなく、つなぎ目のないワンピース工法で作られています。
これにより、つなぎ目からの破損や劣化を防ぎ、ストーブ全体の高強度を
実現しました。ソロストーブジャパンより
使えば使うほど風格をまし、自分の道具としても魅力を増していきます。
素早くお湯を沸かせる2次燃焼
『ソロストーブライト』は見た目だけではなく機能面も最高です。
2重構造の壁で燃焼効率をあげ、松ぼっくりや小枝などの自然燃料で素早くお湯を沸かすことができます。
ソロストーブ ライトはラインナップの中でも最小サイズ 約950mlの水を8〜10分で沸かすことができます。
ソロストーブジャパンより
災害時にも活躍出来る多様性
電気ガス水道などのライフラインがなくなった場合にどうやって安全な飲み水や食事を確保するか。
しかし外で焚き火をするには、慣れていないとなかなか難しいです。
そんな時にも『ソロストーブライト』があれば比較的簡単に火を起こすことが出来き、加熱して食中毒など防ぐのに役立ってくれます。
また『ソロストーブライト』はシリーズの中で最小最軽量ですので、BBQの残りの炭を2つほど入れるだけで簡単に焼きマシュマロも楽しめます。
まとめ
真剣に考えて考えて購入した『ソロストーブライト』。
2年使ってまだまだ現役の相棒です。使うほどに愛着が増していく道具です。
ぜひおすすめします。
『ソロストーブライト』と合わせて使いたいクッカーは純正のセットクッカーよりもスノーピークの『チタントレック900』がおすすめです。
詳しくは《スノーピーク『チタントレック900』。焚き火やストーブでお湯を沸かすクッカー。》に書いています。