パタゴニアのTシャツには同じサイズであっても、スリムフィットとレギュラーフィットの2種類のタイプがあります。しかし実際に店頭で触ってみても違いに気が付かないこともあります。上の写真はどちらかがスリムフィットでどちらかがレギュラーフィットです。わかりますか?
ちなみに左側がスリムフィットで右側がレギュラーフィットです。
パタゴニアのTシャツのスリムフィットとレギュラーフィットとのサイズ感を比較してみました。
スリムフィットとレギュラーフィットのサイズ比較

パタゴニアのTシャツと言えば、キャプリーンTシャツ。僕は夏のあいだはメンズ・キャプリーン・クール・デイリー・シャツを着ています。これはレギュラーフィットのTシャツ。
そして冬になればメンズ・キャプリーン・クール・ライトウェイト・シャツをインナーTシャツとして着ています。これはスリムフィットのTシャツです。
それぞれを比較してみました。
スリムフィットとレギュラーフィットのサイズ表
メンズ・キャプリーン・クール・デイリー・シャツ 仕上がり寸法(平置き/cm)レギュラーフィット
XS | S | M | L | XL | XXL | |
身幅 | 47 | 50 | 53 | 58 | 62 | 66 |
着丈 | 64 | 67 | 70 | 72 | 75 | 77 |
袖丈 | 44 | 46 | 47 | 49 | 50 | 52 |
メンズ・キャプリーン・クール・ライトウェイト・シャツ 仕上がり寸法(平置き/cm)スリムフィット
XS | S | M | L | XL | XXL | |
身幅 | 37 | 39 | 43 | 48 | 52 | 56 |
身丈 | 65 | 68 | 70 | 73 | 76 | 78 |
袖丈 | 41 | 42 | 43 | 45 | 46 | 48 |
レギュラーフィットとスリムフィットのTシャツの大きな違いは身幅が10cmほど小さくなっていることです。
袖丈も若干短くなっています。
実際にTシャツを重ねてみた

僕はスリムフィットでもレギュラーフィットでもXSサイズを着ています。
レギュラーフィットのTシャツの上にスリムフィットのTシャツを重ねてみました。
サイズ表どおりレギュラーフィットのTシャツの方が身幅と袖丈が大きいことがわかります。

スリムフィットとレギュラーフィットを実際に着てみたサイズ感
実際に僕がスリムフィットのライトウエイトTシャツとレギュラーフィットのTシャツを着てみました。
僕のスペックは162cmの54kg。普通体型。ウエストは72cm。


パタゴニアのTシャツのサイズ比較まとめ
パタゴニアのTシャツのスリムフィットとレギュラーフィットでどれくらい違うのか比較してみました。
僕は普段Tシャツ1枚で過ごすにはレギュラーフィットが好きです。インナーに使うにはゴアゴアしないスリムフィットが好きですね。しかし友人のひとりは1枚のTシャツで過ごすときでもぴちぴちのサイズ感が好きらしく、スリムフィットが好みのようです。
あなたはスリムフィットかレギュラーフィットどちらが好みですか?