予想外の展開。

2020年7月5日日曜日

今日は雨でサッカーの練習は休み。だからといってゆっくりは出来ず。昼食にファミリーレストランに子ども3人連れて行きました。下の娘は全部食べられないのにお兄ちゃん達と同じメニュー。必然的に残した分は僕が食べることになります。出来るなら子ども達のためのお子さまランチだけ注文したいのですが、僕はカレーうどんを注文。帰宅後は少し胃がもたれていました。食べ過ぎは体調によくないですね。でも2時間もすれば体調は戻っているので、また食べ過ぎてしまうのでしょうね。これが怖いところ。

インターネットの宅内工事は電話があって2時間ほど開始が遅れることになりました。もちろん1日仕事になってしまいました。サッカーの練習なかったら午前中にしてもらいたかったのですが、仕方ありません。土曜日に休みをとるとやらないといけないことが多くて大変になります。早く平日に休みたいのですが、来週も仕事三昧。

もうすぐ夏休みですので、平日に休みになっても子ども達に時間を取られてしまいます。大変ではありますが、だからこそ自由になれる時間を大切に出来るようになりました。夏休みは子育て三昧。

執筆中や日記を書いている間はヘッドフォンで洋楽を聞いています。SUM41とかGreen DayやMichaelJacksonなど。学生時代によく聞いていたアルバムを順番に。近所のカフェで仕事をすることなど試しましたが、結局は自分の部屋でいつも使っている椅子、テーブル、キーボードが最適なことに気がつきました。また長い時間集中するとあとの時間に支障があるので、短い時間で集中して、また違う作業したりしています。例えば掃除とか。掃除にしても執筆にしても長時間することは大変なので、少しづつこなしていくことにしています。分割作業。

なんと光回線は工事が難しくキャンセルになってしまいました。これにはまいりました。まさかという気持ち。この1日を返して欲しい。本を読んで待っていただけですがストレスは感じました。仕方がないので、格安SIMとセットで割引になるプランを見つけたので違う会社で申し込みました。まさかまさかの展開で驚いています。しかしその違う会社で頼めば結果的にコストが抑えられることがわかったのでよしとしましょうか。時給換算でいうとかなり損ではありますが。

普段しないことをたくさんしたので疲れました。早く安定したインターネット環境を作らないといけませんね。今回わかったことは子ども達が成長してインターネットを使えるようになった場合は簡単に3日で10GBを突破するということです。

小学生の兄弟は二ンテンドースイッチとスマホ、末の娘は主に動画でネット回線を使います。今月中には固定回線を開通出来るように努力します。

パパス
お昼に食べ過ぎたので、
夜は自粛しました。
バランスが大事。
最新情報をチェックしよう!