今日は5時に起きました。気温は5℃。晴れ。昨日は疲れすぎて、一昨日の夜20時から朝6時まで熟睡していたので日記は書けませんでした。
普段の生活が忙しいとなかなか日記を書くことが大変。ほぼ毎日日記ですね。今日は仕事が休みなので、ブログや出版予定の『ミニマリスト家族の本(仮名)』のための写真撮影を行う予定です。
また先日書きましたが、年明けにiPadを購入しようと思っているので、比較記事も自分のために書こうと思います。真剣に欲しいと思う物は熱く語られる物であれば、熱く語れるほど購入したあとの幸福感がとても大きくなります。
その時にはメリットだけではなくデメリットもしっかりと書いておくことが重要になります。
レビュー記事などを読んでいるとメリットだけしか書いていない記事なども散見されますが、完璧な商品はありません。探しに探せばデメリットは必ず見つかります。しかしそのデメリットも全て受け入れてでも欲しいと思う商品が、あなたにとって本当に必要な商品になります。
例えば僕はセーターは買いません。化繊でもウールでもカシミアでも買いません。洗濯した時に縮んだり、どこかにひっかけてしまった時に伝線したりしてしまうことがあるからです。
しかし、それらのデメリットを全て許容してでもあなたが欲しいと思っているのならセーターを購入するべきだと思います。
セーターは暖かいですし、着心地もいいです。桶を使いシャンプーやコンディショナーで手洗いするのが幸福だと感じるなら、ぜひそれをしてください。時間は2度と戻ってはこないとても貴重な物です。いかに1日の中で幸福な時間を過ごすかを考えて行動し、実際に幸福を感じることが人生を楽しむために必要な方法です。
例え効率が良いからと毎日点滴や栄養剤で栄養素を摂取するのもいいかもしれませんが、食事するのが幸福な時間であるなら効率が悪かろうと無駄な時間ではありません。
話をiPadに戻します。iPadを購入する理由は、3つあって、
- MacBook Airの修理の間の代替器として
- 妻や子ども達の端末として
- 車の中で退屈しないため
です。
もちろん最高スペックは必要ありません。まだ僕は仕事を全てタブレットやスマホに移行することはできないと感じているので、MacBookを使い続けている以上はあくまでもiPadは代替器。少々作業効率が落ちても年に数日間のことですので、最高スペックを購入するというよりかは、出来るだけコストをかけずに最低のスペックにする予定。
最低のスペックと言っても、ネットサーフィンをすることや、Amazonプライムビデオやネットフリックスの動画を観ることは十分可能です。
数年前の最高スペックの物と比較しても遜色がない物が安い値段で手に入ります。今最高スペックの物を高い金額で購入しても5年後には最低スペックにも満たない物になってしまうかもしれません。
もちろん最高スペックを使いこなせて有効に活用出来る人や、無尽蔵に使えるお小遣いがある人はなんでも最高の物を購入するべきだとも思います。最高スペックの物は今購入できる最高の物なので、使っていてストレスを感じる機会は少なくなるでしょう。
今回は僕が必要としているスペックの中で最低限必要な金額を投資する予定です。